(2018/05/30リリース)
天文教育普及研究会中部支部 天文教育研究集会第2.2報
2017年度の中部支部研究集会を、静岡大学静岡キャンパスで開催します。
参加締め切りを6月6日(水)17時に延期しましたので、ご都合のつく方は是非お申込みください。(情報交換会参加はあと8名で定員となります。)
参加に当たっては、中部支部会員はもちろん、支部や分野に関わらず、また、非会員でも参加できます。関心のある方は、ふるってご参加ください。
********************************
天文教育普及研究会中部支部 天文教育研究集会(要綱)
全体テーマ:注目の天文現象と天文普及
ご当地トピック: 超小型人工衛星の教育利用
*****************************
1.開催趣旨 天文教育や天文普及に関する研究や情報交換の場を設ける。
2.開催期日 2018年6月9日(土)午後〜10日(日)正午
3.会 場 静岡大学静岡キャンパス
〒422-8529 静岡市駿河区大谷836
http://www.shizuoka.ac.jp/access/index.html
4.主 催 天文教育普及研究会 中部支部
5.世 話 人(実行委員)
大西 浩次(中部支部役員、長野高専)
沢 武文(中部支部役員、元愛知教育大学)
豊増 伸治(中部支部役員、豊橋市視聴覚教育センター)
船越 浩海(中部支部長、ハートピア安八天文台プラネタリウム)
内山 秀樹(現地世話人、静岡大学)
6.参加者募集
中部地区、天文教育普及研究会会員に限らず、広く参加を募集します。
7.参 加 費 参加費:会員300円、非会員500円(呈茶・茶菓子代)
8.宿 泊
静岡駅周辺にはビジネスホテル等宿泊施設が多くあります。
静岡駅徒歩圏内のビジネスホテル等を各自でご予約してください。
(情報交換会を静岡駅周辺で予定しています。)
9.申込み締め切り(各種手配を円滑に行うため、なるべく早くお願いします。)
発表なし参加 平成30年6月6日(水)17時
交流会参加 平成30年6月6日(水)17時(先着8名のみ)10.申し込み・問い合わせ先
船越 浩海 (ハートピア安八天文台)宛
電話 0584-63-1515(問い合わせのみ)
参加申し込みは、後述の申込み表に記入の上、e-mailまたはFAXでお願いします。
e-mail hiromi.np9842@gmail.com(できるだけ e-mail でお願いします。)
Fax. 0584-63-1516
11.情報交換会 6月9日(土)19:00から (会費4,700円)
静岡居酒屋 あおいヤ
静岡県静岡市葵区紺屋町12-5 カプチーノビル1F
電話054-272-3602
https://aoiya.owst.jp/map
静岡料理と静岡おでんのコース(地酒も飲める飲み放題つき)
12.エクスカーション
ふじのくに地球環境史ミュージアム https://www.fujimu100.jp/
別途入館料が必要です。
*****************************
天文教育普及研究会中部支部 天文教育研究集会 <日 程>
*****************************
<6月9日(土)>
12:30 受付(共通教育A棟のA205が会場です。)
13:00 挨拶・自己紹介
◆研究事例発表1「ご当地トピックス」(発表各15分、交代時間含む)
13:30 人工衛星電波受信実験の教育利用:中学・高校での科学教室での実践1
(内山 秀樹、小林 尚輝:静岡大学教育学部)
13:45 人工衛星電波受信実験の教育利用:中学・高校での科学教室での実践2
(小林 尚輝、内山 秀樹:静岡大学教育学部)
14:00 軌道上望遠鏡超小型衛星Stars-AOを用いた中高生の研究体験の計画
(齋藤 茉美、内山 秀樹:静岡大学教育学部)
14:15 質疑応答(3件分)
14:25 休憩
◆研究事例発表2「地域の天文普及・関連活動」(発表各15分、交代時間含む)
14:35 静岡大学キャンパスフェスタでの一般来場者向け天文教育普及活動
(川内 礼乃、伊東 慎介、内山 秀樹:静岡大学教育学部)
14:50 「坂下星見の会」のあゆみ
(瀧本 麻須美:坂下星見の会)
15:05 「長野県は宇宙県」のこれから2018
(大西 浩次:長野工業高等専門学校)
15:20 質疑応答(3件分)
15:30 休憩
◆事例紹介・研究発表3「天文教育・研究実践活動」(発表各15分、交代時間含む)
15:40 天文教育×プログラミング教育 〜小学校第3学年における授業実践〜
(前田 昌志:三重大学教育学部付属小学校)
15:55 ISSの色変化を調査してみました
(松井 聡:長野県蓼科高等学校)
16:10 質疑応答(2件分)
16:20 休憩
◆招待講演1(30分+質疑応答)
16:30 「超小型衛星・・・(最終確認中)」
静岡大学 清水 海里 氏
17:10 事務連絡、片付け
17:30 完全退室
<静岡駅に移動 *バス、自家用車にて移動(乗り合わせ検討)、ホテルチェックイン等>
(静岡大学、静岡駅間は乗用車で約〜30分です。)
◆情報交換会
19:00 静岡居酒屋 あおいヤ
(静岡県静岡市葵区紺屋町12-5 カプチーノビル1F 電話054-272-3602)
<6月10日(日)>
<静岡大学に移動 *バス、自家用車にて移動(乗り合わせ検討)>
9:00 入室開始
◆招待講演2(60分+質疑応答)
9:15 「火星大接近で観測できること」
月惑星研究会・京都市立大塚小学校 安達 誠 氏
10:25 休憩
◆事例紹介・研究発表3「注目の天文現象」(発表各15分、交代時間含む)
10:35 注目の天文現象、天文部顧問の関わり方
(高村 裕三朗:愛知県立一宮高等学校)
10:50 火星の大接近!楽しい天文教室
(船越 浩海:ハートピア安八 天文台プラネタリウム)
11:05 皆既月食で三重県を描こうプロジェクト/2018.1.31編
(伊藤 信成:三重大学教育学部)
11:20 質疑応答(3件分)
11:30 休憩
◆今後の中部支部会活動について
11:40 次年度集会等活動の検討
開催地候補、テーマなどを検討、将来の全国大会の対応など
12:10 閉会・解散
12:30 完全退室
以下希望者のみ
*昼食は朝のうちに静岡駅周辺のコンビ二等で、各自用意してください。
13:00 エクスカーション
ふじのくに地球環境史ミュージアム
https://www.fujimu100.jp/
15:30頃 現地解散予定(できれば車に分乗して静岡駅へ)
*****************************
参加申込書 (天文教育普及研究会中部支部 天文教育研究集会)
*****************************
(1)参加申し込み
氏 名: ふりがな
(所属名):
連絡先 : 〒
電話番号:
e-mail:
(2)天文教育普及研究会の(会員、非会員) *不要を削除
(3) 参加手段(公共交通機関・自家用車(本人)・自家用車(相乗り))
静岡大学駐車場利用の際には、守衛所で受け付けが必要です。
(4)出席表|出席○印|欠席×印|
――――――――――――――
6月9日(土) | |
――――――――――――――
夕食(情報交換会) | |
――――――――――――――
6月10日(日) | |
――――――――――――――
エクスカーション | |
――――――――――――――
(5) 事例・研究発表
締め切りました。
(6) その他(ご要望など、何でも)
※申し込み先 船越 浩海(ハートピア安八天文台)
e-mail hiromi.mp9842あっとまーくgmail.com 、 FAX. 0584-63-1516(ハートピア安八)
*****************************
参考資料 (天文教育普及研究会中部支部 天文教育研究集会)
*****************************
1.静岡駅から静岡大学までのアクセス
<バス:JR 静岡駅北口からの乗車>
JR静岡駅北口のしずてつジャストラインバス8B番乗り場から美和大谷線「静岡大学」行き、
「東大谷」(静岡大学経由)行き、「ふじのくに地球環境史ミュージアム」(静岡大学経由)
行きに乗車し「静大片山」で下車。
美和大谷線「東大谷」(静岡大学を経由しないもの)行きに乗車した場合は、「片山」で下車。
(所要時間25分、1時間に5〜7本運行
2.静岡大学静岡キャンパス(マップ)
http://www.shizuoka.ac.jp/access/map_shizuoka_20180401.pdf
(共通教育A棟のA205が会場です。)
【tenkyoの最新記事】
- 第34回天文教育研究会・2020年日本天..
- 第34回天文教育研究会 口頭発表締切まで..
- 第34回天文教育研究会・2020年日本天..
- 日本天文教育普及研究会 関東支部研究集会..
- 第28回中国・四国地区 天文教育研究集集..
- 日本天文普及教育研究会 近畿支部秋季支部..
- 天文教育普及研究会 中部支部会のご案内(..
- 日本天文教育普及研究会 中国四国支部集会..
- 2019年日本天文教育普及研究会年会のお..
- 2019年中部地区天文教育研究集会のお知..
- 第34回天文教育研究会・2020年日本天..
- 日本天文教育普及研究会近畿支部会(第3報..
- 日本天文教育普及研究会 関東支部研究集会..
- 日本天文教育普及研究会 関東支部会 第2..
- 日本天文教育普及研究会 近畿支部会(20..
- 日本天文教育普及研究会 2018年度中部..
- 天教九州支部会 (2018/12/01〜..
- 天教東北支部研究会のお知らせ(第3報) ..
- 天文教育普及研究会 近畿支部会(第3報)..
- 第32回天文教育研究会・2018年日本天..